教材導入後の効果・メリット

速脳エデュケーション導入のメリット

学習塾、教育団体に速脳エデュケーションを導入するにあたってのメリットをご紹介します。

生徒が得られるメリット

宮城県仙台市O中学校の生徒たち
速脳訓練を受けて処理速度が10倍になった生徒も

速読受講生_訓練風景

情報処理脳力の向上による、学習能力全般(読書脳力、聞き取り脳力、記憶力、思考力など)の向上が、短期で期待できます。

「速脳」や「速読」と聞くと、「本当にそんな速く読んで内容を理解しているのか」「知識が身につくのか」と思う方もいらっしゃいます。興味はあるけれど、自分にはできないと思われている方も少なくありません。

しかしご安心ください。速脳エデュケーションは、速脳というスキルが、正しい知識に基づいて、正しいトレーニングを積めば、誰でも身につく能力であるということを、まずご体感いただくことがます。


目の基礎能力を測る生徒たち

速読受講生_訓練風景2

「速脳エデュケーション」で得られる読む速度は、「本を読むスピードが上がる」だけではありません。飛ばし読みや斜め読みを連想する方が多いですが、実はこれらとはまったく異なるものです。

「速読」とは、文章情報を速く、正確に読み取る能力。そして、速脳速読を身につけると、どんなトクがあるのか。それは、目から捉える情報処理能力がアップし、自分にとって有益な情報をたくさん処理できるようになります。

子供にとってそれはまさに目の前の学習内容であり、算数(数学)や国語や英語、理科や社会といった各科目への理解スピードや習熟度が段違いに上がっていく、ということです。

「速脳エデュケーション」を利用すると読書スピードはどのくらいアップするのか。

日本人の平均読書スピードが、分速で400字から800字ですが、速脳プログラムで学べば最低でも3倍、慣れてくると10倍以上という人も当たり前のように存在します。


このように速読をはじめとする「速脳」は、たくさんの情報を短時間で処理できるようになるスキルです。学習面での効果はもちろん、生徒のその後の人生に大きく寄与することは間違いありません。


導入される学校・学習塾のメリット

生徒に効果が表れると、運営者にも信頼というメリットが得られます

生徒に効果が表れると、運営者にも信頼というメリットをもたらします

速脳エデュケーションを導入された学習塾、学校が得られるメリットとして、

  • 他の塾との差別化による集客力の強化
  • 生徒に成績向上、他の効果が出てくると信頼を得られる
  • 導入による志望校合格実績の創出

このような成果を期待することができます。

なによりも学習する生徒が個々の能力を最大限に伸ばすことができれば、教育者としてそれに勝る喜びはありません。

なお、生徒の訓練経過は、システムで一括管理いたします。一目で成長経過がわかる数値・グラフの共有によって、より具体的、実践的な指導を行うことも可能です。

プログラムを与えて、それで終わりということはなく、プログラム導入によって生徒がどう成長したか? いまどのような過程にいるのか? ということを細かく把握しながら、それぞれに適したアドバイスをすることもできます。

教材導入をご検討の方はこちら
お問合せはこちら

速脳エデュケーションのサービスをご覧いただきありがとうございます。お問合せ・ご相談はお電話、メールにて承っております。

【よくあるご質問】
・速脳速読プログラムとは何ですか?
・導入を希望する場合どうしたら良いでしょうか?
・申込後の流れについて知りたい
・導入にあたって準備するものはありますか?
・どのようなサポートをしてもらえますか?
・個人向けのサービスがあれば教えてほしい

【お電話での問合せはこちら】
03-6871-8637(平日:9:30 - 18:00)