速脳理論の提唱者 川村明宏
現代の速脳速読を生み、多くの人々の能力向上を実現してきました

学習塾・学校向けを専門とした速脳エデュケーションをご検討いただくにあたり、サービスの特徴をご覧いただけます。
本プログラムは速読の特許取得者であり、創始者である川村明宏の45年以上に渡る研究の集大成の学習プログラムです。
学習のベースとなる5つの能力を向上させる新しい能力開発プログラムは業界唯一の技術です。
国内、海外での実績とノウハウは業界一と言える川村速脳開発協会と一緒に人の可能性を広げる社会貢献をしてみませんか。
速脳エデュケーションでしか実現できないサービス
8つの特長
【特長1】45年以上の豊富な現場経験と導入実績

日本・海外で速読による情報処理能力の向上効果を実現できている団体は、川村速脳開発協会だけです。日本では100万人以上、海外では300万人以上が利用している能力開発スタンダードです。
【特長2】速脳理論提唱者 川村明宏によるオリジナル訓練プログラム

速脳理論、速読の元祖を築いた名誉会長 川村明宏によるプログラムをご提供します。速脳の考え方やコンセプトを具現化した本物のシステムをご提供します。後発の速読、能力開発団体には実現できない、5つの能力を引き出しその相乗効果を実感いただけます。
【特長3】特許を取得している情報処理能力の開発技術

過去から現在に至るまで、国際機関によって速脳速読メソッドの教育法とシステムで新規性が認められた特許技術は存在しません。他の教育機関や団体には実現できない、速脳理論の最新技術をご提供します。
【特長4】成績や学習効果に結果を出せるプログラム

速読能力やスキルが超能力に例えられたり、マニアの趣味だと言われてきた速読の創世記から結果を出し続けてきました。数えきれない方の効果を出してきた加速学習・教育システムを手軽に導入できます。
【特長5】生徒が楽しく続けられる工夫

速脳エデュケーションはトレーニングプログラムです。実際に生徒が行わないと効果は得られません。そのために楽しく実施できる工夫を凝らしています。例えば、任天堂ゲームソフト・速読シリーズで培ったゲームの技術を採用して楽しく続けられる仕組みを入れています。
【特長6】少人数から導入できる費用

どんなに良い学習プログラムでも学習する方に使ってもらえなければ全く意味がありません。導入を検討されるにあたり、少人数から始められるプランをご用意しています。最低契約期間も設けず、多くの学習塾、学校が導入しやすい価格でご提供しています。
【特長7】運営者(現地講師)の負担がほぼない仕組み

講師がレクチャーしなくても従来通りの速読効果を得ることができます。出来る限り運営者側の負担を減らすため、カリキュラムは生徒の能力に合わせて最適化され、プログラムの自動構築が行われます。低学年の児童でもできるシンプルな動線がトレーニングに組み込んであります。
【特長8】学習事情に合わせたプログラム活用方法をご提案

各運営者に合わせたトレーニングカリキュラムをご提供します。
例えば、1日7分トレーニングを希望される方には時間内で最も効果が高く得られる組合せを構成しますのでご安心ください。